ホーム - 在フィリピン日本国大使館よりのお知らせ

平成28年02月12日

 

大気汚染健康安全講話のご案内 

 

   

2016年2月12日

在フィリピン日本国大使館

 

 

このたび,2月22日に,下記に記載している安全講話を日本大使館JICCホールにて開催します。
この安全講話には,日本から岸・虎の門病院呼吸器センター内科部長・臨床腫瘍科部長をお招きして実施するものです。
近年,マニラ首都圏においては,車やバイクの増加などの理由により,大気汚染が懸念されており,また,昨年はインドネシアで発生した煙害(ヘイズ)がフィリピンにも一部影響を及ぼしたことなどから,在留邦人の皆様も高い関心を寄せておられることと思います。
つきましては,安全講話にご関心のある方は,是非ともこの機会にご参加ください。
なお,入場に際しては,旅券などの身分証明書をご提示いただきます。
また,この安全講話はマニラ安全対策連絡協議会会議の第2部となっており,直前まで会議を行っているため,開始時間が遅れる場合もあります。着席できる椅子は70脚程度であり,70名を越える場合には,恐縮ながら立見となるほか,多くの方が集まり,会場に収容できない場合には,ご入場を制限することもありますので,あらかじめご了承ください。

 

 

【大気汚染に関する健康安全講話】
日時:2月22日(月)午前10時30分から午後12時
場所:日本大使館JICCホール(2階)
講演者:岸一馬 虎の門病院呼吸器センター内科部長・臨床腫瘍科部長
入場料:無料
必要なもの:日本国旅券などの身分証明書

 

 

 

以 上

 

 


| 法的事項 |アクセシビリティについて | プライバシーポリシー|
Copyright © 2016在フィリピン日本国大使館