ホーム - 在フィリピン日本国大使館よりのお知らせ

平成22年09月02日

大使館からのお知らせ

<米国へ渡航される方へ(米国ESTA:電子渡航認証システムの有料化)>

 

平成22年9月2日

在フィリピン日本国大使館

 

1.米国政府は、我が国との間で締結されている査証免除プログラムに基づき、日本国民が短期の商用や観光等で90日以内の短期滞在目的で米国を訪問する場合(含、米国における乗り継ぎ)は査証(ビザ)を免除しており、米国の査証を取得する必要はありませんが、2009年1月12日以降、米国への渡航者(トランジットを含む)に対し事前に電子渡航認証システム( Electronic System for Travel Authorization /ESTA/以下「ESTA」)に従って申請を行い、認証を受けることを義務づけています。

 

2.この度、 米国政府は、本年9月8日(米国東部夏時間午前0時)以降、「ESTA」申請時に運営及び旅行振興料として一人あたり14米ドルを課すことを発表 しました。なお、 「ESTA」申請および更新の際の支払いは「ESTA」専門ウェブサイトを通して行い、支払い方法はクレジットカードあるいはデビットカードに限られています。ただし、現在、「ESTA」システムで受付ができるカードの種類は、 MasterCard, VISA, American Express 及び Discover に限られ、また、支払い情報が受け付けられるまで、申請は完了しないとされています。

 

3.今回の発表では、「ESTA」で一度認証された渡航者が「ESTA」申請を更新する際、料金を支払う必要はないとされていますが、パスポートが更新された場合や「ESTA」を再申請する場合には、料金を支払う必要があるとのことです。

 

4.つきましては、米国への渡航を予定している方におかれましては、改めて以下の関係先ホームページをご覧の上、本「ESTA」につきご確認されるようお願いします。

*外務省ホームページ:

http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us_esta.html

*米国国土安全保障省:
http://www.cbp.gov/xp/cgov/newsroom/news_releases/national/08062010_2.xml

*在京米国大使館:

http://japan.usembassy.gov/j/visa/tvisaj-important.html

 

以上