ホーム - 在フィリピン日本国大使館よりのお知らせ

平成23年05月17日

カビテ州シラン町における領事出張サービスの実施のお知らせ

 

平成23年5月17日

在マニラ日本国総領事館

 

 

当館では、PRA日本人倶楽部南ルソン支部の協力を得て,以下のとおり領事出張サービスを実施致します。

 

1 日時:2011年6月11日(土)10:00~15:00

 

2 会場:「アモーレの里」

(PRA日本人倶楽部南ルソン支部が提供を受けている退職者保養施設)

住所 : Brgy. Tartaria, Silang, Cavite

【参考】順路:南ルソン高速 Sta Rosa 出口から Tagaytay へ向かう国道沿い左手10分ほど/「アモーレの里」の日本語案内あり

 

3  実施業務

(1)旅券

ア 申請:新規・切替発給,記載事項訂正,査証欄増補

(交付は当館領事窓口)

【注】切替発給の場合,有効期間内で氏名,本籍地等身分事項に変更がなければ戸籍謄(抄)本は省略可ですが,失効している場合には6ヶ月以内に発行された戸籍謄(抄)本の原本が必要となります。

イ 交付:事前申請(下記4.(1)参照)の方のみ

 

(2)各種証明書

ア 申請:身分事項関係証明(婚姻要件具備,出生,婚姻等),在留,署名

【注】署名証明は,領事の面前で行って頂きますので,特に日本からの書類に署名するような場合には,署名せずに当該書類をお持ちください。

イ 交付:申請済みの各種証明(下記4.(1)参照)の方のみ

 

(3)在外選挙関係

ア 申請:在外選挙の登録(含む,変更,再交付)

イ 交付:在外選挙人証(当館より連絡した方のみ)

 

(4)戸籍・国籍関係

ア 戸籍:出生届,婚姻届,認知届等

イ 国籍:国籍選択届

 

(5)在留届(含む,記載事項変更届,帰国届)

 

(6)各種領事相談

 

 

4 留意点

(1) 出張サービス当日に、旅券,証明書の交付を希望される場合には、次のいずれかの方法で事前に申請していただくことになります。

ア  当館領事窓口での申請(申請期限:6月6日(月))

(今回の出張サービスで交付を希望する旨忘れずにお知らせください。)

イ  PRA日本人倶楽部南ルソン支部による申請仮受付

今回は,同倶楽部でも便宜的に申請の仮受付を行いますので,同倶楽

部による仮受付を利用する場合には,予め次の同倶楽部関係者に連絡

し,6月5日(日)までに同倶楽部に申請書類を提出していただきます

濱田寛(ラグナ州在住): 0917-841-2478 / hamadaletter@yahoo.co.jp

小川 繁樹(カビテ州在住) : 0918-916-1439 / sogawacup@yahoo.co.jp

堀井満重 (モンテンルパ市在住) : 0918-918-6526 / horii@pldtdsl.net

門田昌昭(ラグナ州在住): 049-541-0915

 

【注】 特に旅券申請の場合は,今回は同倶楽部で仮受付を行う関係から,当館領事窓口での申請とは異なり,現在お持ちの旅券を同倶楽部に預けずに顔写真のページのコピーを申請書に添付するようにしてください。但し,交付を受ける際には,現在お持ちの旅券原本を忘れずに持参するようにしてください。

 

(2)旅券,各種証明,在外選挙関係申請,戸籍・国籍届出に必要な書類につきましては,当館ホームページ( http://www.ph.emb-japan.go.jp/visiting/consular_j/ryoken.htm )に掲載しておりますので,申請に先立ち必ず確認するようにしてください。

 

(3)PRA日本人倶楽部による仮受付を利用される場合には,各種申請書・届出書は同倶楽部から入手可能ですし,旅券申請書を除き,その他の申請書,届出用紙(書)は当館ホームページ(http://www.ph.emb-japan.go.jp/visiting/consular_j/ryoken.htm )からダウンロードしてご利用頂くことが可能です。

 

(4) 各種申請を行ったり,交付を受けられる方は、身分確認のために日本の旅券をお持ちください 。なお,手続き等の理由で旅券がお手許にない場合には,顔写真付きの日本又はフィリピン政府発行の身分証明書(本邦運転免許証等)を必ずお持ち下さい。

 

(5) 旅券の交付,証明書の発給を受ける方は,会場で手数料を徴収 いたします。 手数料はペソ貨現金での納入 となりますので,当館HPで手数料をご確認の上,釣り銭がないようにご用意ください。

 

不明な点がございましたら,在マニラ日本国総領事館領事班の旅券,証明,戸籍・国籍担当(電話:02-834-7508)までご連絡ください。

 

 

 

以上

 

(c) Embassy of Japan in the Philippines