2012年12月3日
在フィリピン日本国大使館
1 台風24号(フィリピン名:PABLO)の情報
フィリピン気象庁(PAGASA)発表 <3日午前5時(フィリピン時間)>
台風24号(PABLO)は、3日午前4時時点で,ミンダナオ地方スリガオ・デル・スル州ヒナトゥアン ( HINATUAN ) 南島700kmの太平洋上(北緯6.6度、東経132.9度)にあり、中心付近の最大風速約48 m/s 、時速24kmのスピードで西北西に進んでいます。このままの進路をとれば、4日朝にはスリガオ・デル・スル州ヒナトゥアン ( HINATUAN ) の東175Km,さらに5日朝にはイロイロ市の南80Kmまで接近し,ミンダナオ島北部に上陸するおそれがあります。
【参考】日本の気象庁発表 <3日午後12時40分(日本時間)発表3日正午12時の実況>
・強さ:中心気圧940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速45 m/s( 中心付近の最大瞬間風速:65 m/s 、15 m/s 以上の強風域:全域150km,全域390km )
・進路及び速度:西、時速30km
2 台風接近に伴う警報
フィリピン気象庁は、台風の進路となるミンダナオ島北部を中心にビサヤ地方の一部に以下のとおり警報(注意度)を発出しております。(3日午前5時)
○シグナル2: |
Surigao del Sur 州 , Dabao 州北部 |
○シグナル1:
|
Surigao del Norte 州( Siargao 島及び Dinagat 島を含む), Agusan del Norte 州,
Agusan del Sur 州, Davao 州 , Davao del Norte 州( Samal 諸島を含む),
Compostela Valley 州 ,Bukidnon 州 ,Misamis Occidental 州, Misamis Oriental Camiguin 州,
Lanao del Norte 州 , Lanao del Sur 州(以上ミンダナオ地方)Siquijor 州 , Bohol 州, Biliran 州,
Camotes 諸島 , Southern Leyte 州 , Leyte 州 , Eastern Samar 州 , Western Samar 州(以上ビサヤ地方) |
なお、フィリピン気象庁の警報(注意度)は4段階で表され、シグナル1からシグナル4にかけて警戒の度合いが強まります。
3 つきましては,フィリピン気象庁が警報を発出していることを踏まえ,今後の台風の進路に注意し,特に台風が通過する地域にお住まいの在留邦人の皆様におかれては、強風,大雨にともなう洪水や土砂崩れに十分注意してください。また,台風に伴い,各種交通機関(特に航空機や船)の混乱も予想されますので,ご利用の予定がある場合には,運行状況を利用交通会社に確認することをお勧めします。
また , 現在マニラ首都圏には警報は発出されておりませんが,今後発出される虞もありますので,十分注意するようお願いいたします。
なお,台風等に関する情報は,テレビ、ラジオに加え,以下の関係機関からも入手できます。
フィリピン気象庁 (PAGASA) : http://www.pagasa.dost.gov.ph/
フィリピン国家災害調整委員会 (NDCC) ( http://www.ndcc.gov.ph/ )
日本の気象庁: http://www.jma.go.jp/jp/typh/
以上