ホーム - 在フィリピン日本国大使館よりのお知らせ

平成27年11月16日

 

フランス(パリ)における連続テロ事件の発生に伴う注意喚起

 

   

平成27年11月16日

在フィリピン日本国大使館

 

 

1 13日に発生したフランス(パリ)における連続テロ事件を受け,外務省では以下のスポット情報を発出し,フランスに渡航・滞在される方への注意喚起を行いました。
●フランス:パリにおける連続テロ事件の発生に伴う注意喚起
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo.asp?id={%countrycd%}&infocode=2015C334

 

2 マニラでは,今週APECが開催され,多くの外国要人がフィリピンに滞在するため,交通規制を含め,治安当局は警備を強化しています。
現時点では具体的な脅威情報はありませんが,これまでも,外務省スポット情報等で,マニラ首都圏やフィリピン各地における爆弾テロ事件,誘拐等の脅威につき,累次注意喚起を発出しているところであり,改めて,これら注意喚起についてご確認いただき,日頃から危機管理意識を持つとともに,状況に応じ適切な安全対策を心掛けるようにしてください。

 

3 また,テロの標的となり得るような治安機関等に加え,不特定多数の人が集まる場所(公共施設,レストラン,ショッピングモール,ナイト・クラ

ブ等)では,細心の注意を払って下さい。

 

4 なお,既にマニラ首都圏では,各交通機関などに大きな混乱が生じておりますので,各交通機関の運行状況を利用会社等に確認することをお勧めします。

 

●フィリピン「渡航情報」(危険情報)
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=013#ad-image-0

 

●フィリピン:安全対策基礎データ
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=013

 

●フィリピン:安全の手引き
http://www.ph.emb-japan.go.jp/visiting/2015safetymeasures_j.pdf

 

 

以 上


 


| 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |

Copyright (C): 2015在フィリピン日本国大使館