ホーム - プレスレリース

平成22年01月04日

我が国ODA支援による「地方開発緊急橋梁建設事業」アンブラヤン橋の開通式典

 

 

 

 

桂誠駐フィリピン大使は、昨年12月30日、南イロコス州とラユニオン州の境を流れるアンブラヤン川にかかる、我が国円借款「地方開発緊急橋梁建設事業」により建設されたアンブラヤン橋(535m)の開通式に出席しました。フィリピン側からは、アロヨ大統領等が出席しました。 また、同日大統領は、ビガン市近郊に同じく我が国の円借款で建設されたキリノ橋(456m)の開通式も行いました。

 

 本事業は、フィリピン国内の地方都市を中心とする一定圏内の国道上の老朽化した橋梁の架け替えを行うことにより、安全かつ円滑な人と物の移動を確保し、ひいては地方経済の振興を支援するために実施しているもので、フィリピン全国で153橋を建設する予定です。この度、そのうちのアンブラヤン橋とキリノ橋が完成した次第です。我が国は、円借款により、償還期間 40 年(据置期間 10 年)、金利 0.95% という非常に有利な条件で約 185 億円の資金支援を行っています。

 

  本事業は、フィリピンにおける円滑な物流の確保、経済発展だけでなく、我が国とフィリピンとの将来に向けての戦略的パートナーシップの構築に貢献することが期待されます。

 

 

(c) Embassy of Japan in the Philippines