3月19日、卜部敏直駐フィリピン大使は、マニラ首都圏において、被供与団体である ディプラハン町政府のパルマ町長 との間で、標記案件に係る贈与契約に署名しました。
資金供与額は、101,536 米ドル(約822万円) です。
(案件概要)
ザンボアンガ・シブガイ州ディプラハン町にある保護施設は、2002年の設立以来、暴力の被害者となった女性と子どもを支援してきました 。
同施設は、収容人数が少ないため、常時満室となっており、保護すべき対象者の全てを保護することができていません 。
本件事業では、新たな保護施設を建設し、家庭内暴力及びその他の被害に晒されている女性や子どものために、保護のためのシェルター機能と、社会復帰のためのリハビリテーション機能を提供します。保護施設は、同敷地には重力式貯水タンク1基と全長40メートルのフェンスを設置するほか、ミシン、調理実習用の机・椅子、冷蔵庫、基本調理器具を整備します 。
本件事業を実施することで、年間約60名にのぼる、虐待や暴力に晒されている女性と子どもが裨益します。同施設は、シェルターの提供、心身のケアと治療の提供、法的支援、教育、技術訓練等の社会復帰のためのサービスの提供を行います 。
( 了 )