ホーム - プレスレリース

平成26年12月10日

 

「フィリピン共和国における台風被害に対する緊急援助物資」の引渡式

 

                       

平成26年12月12日

 

 

12月15日、マニラ首都圏ケソン市において、石川駐フィリピン大使とコラソン・ソリマン社会福祉開発大臣(Ms. CORAZON JULIANO-SOLIMAN, Secretary of Social Welfare and Development)との間で、台風第22号(フィリピン名:ルビー)の被災者を支援するための緊急援助物資の引渡式が行われる予定です。

 

今回、日本政府はフィリピン共和国に対し緊急援助物資(毛布、スリーピング・パット、プラスチックシート等)総額約2,200万円相当を供与します。

 

今回の被害に関しては,先に、安倍晋三内閣総理大臣からベニグノ・アキノ大統領に対し,また,岸田文雄外務大臣からアルバート・デル・ロサリオ外務大臣に対しお見舞いのメッセージを発出しています。

 

日本政府としては、我が国とフィリピンの友好関係にも鑑み、今回の災害による被災者を支援するとの人道的観点から、同国に対し緊急援助を行うことを決定したものです。

 

 

( 了 )