 |
防災分野における援助
|
 |
支援実績の例
-
主要 5 河川(マニラ首都圏を含む)の洪水対策事業は、すべてに日本の援助が入っています
-
ピナツボ火山噴火やマヨン火山噴火などの大規模災害へも支援を行ってきました。
-
地震、火山、台風による災害など我が国の防災対策の経験を活かした協力を行っています。
-
1991年にレイテ島オルモック市で発生した大洪水では、死者・行方不明者約8000人という未曾有の大惨事と
なりました。日本の無償資金協力によりオルモック市洪水対策事業が実施されました。2003年には91年の大
洪水と同規模の洪水がオルモック市を襲いましたが、事業のおかげで被害者は出ませんでした。
 
オルモック洪水対策事業 |
|
|
|