クイック・インパクト・プロジェクト「持続可能な養殖及び生産工場のための水産加工所建設」に関する引渡式

平成28年9月2日
供与された水産加工所
8月31日、サマール州バセイ町において、フィリピン共和国における緊急開発調査「台風ヨランダ災害復旧復興支援プロジェクト」の一環として実施されているクイックインパクトプロジェクト「持続可能な養殖及び生産工場のための水産加工所建設」の引渡式が行われ、当館大谷江二書記官が出席しました。引き渡し式には、ランカナン・バセイ副町長が出席し、深い感謝の意を表明しました。
 
バセイ町には、既に同事業により日本で開発された災害に強い浮沈式養殖筏が供与されており、今回の水産加工所の供与により、同地域における養殖事業の復旧・復興の更なる促進が期待されます。
 
 防災及び災害対策の分野における協力は、共に自然災害多発国である日比両国間の協力の主要な柱の一つであり、本事業の実施は、両国間の戦略的パートナーシップの一層の発展に寄与するものです。最近のフィリピン国内において増大している自然災害による被災状況を踏まえ、日本政府としては、今後とも必要な支援を行っていく方針です。
 


[関連リンク]
・外務省HP フィリピン中部における台風被害
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/page24_000158.html
 
・ODA見える化サイト 台風ヨランダ災害緊急復旧復興支援プロジェクト
 http://www.jica.go.jp/oda/project/1303201/index.html