草の根・人間の安全保障無償資金協力「パラワン州コロン町における保健所整備計画」引渡式

平成30年7月24日


   


7 月20 日,パラワン州コロン町において,草の根・人間の安全保障無償資金協力事業として実施された「パラワン州コロン町における保健所整備計画」の引渡式が開催され,当館より岡田二等書記官が出席しました。同式典にはまた,アジェリコ・バラコソコロン町長,町役場職員,保健所職員及び保健所を利用する地域の人々が出席しました。

コロン町の離島に位置するラハラ村とバヌアング・ダアーン村は,島に保健所がないため,住民が基本的な医療サービスにアクセスできず,軽微な病傷が重症化する傾向が見られました。また,出産施設もないため両島では,多くの妊婦が,出産時の母子へのリスクが極めて高い自宅出産を選択することを余儀なくされていました。

本問題の解決に取り組むために,本事業では99,162米ドル(およそ810万円)を供与し,新たに授産施設をもつ保健所1棟及び診察・治療器具類などの医療機器を整備しました。本事業を通じて,両島合わせて2900名の離島住民らの医療サービスへのアクセスが恒常的に大きく改善されます。

草の根・人間安全保障無償資金協力は「人間の安全保障」の確保に資するものであり,我が国はフィリピンのトップドナーとして,1989年から現在に至るまでの間に,計534件の事業を実施してきています。こうした草の根レベルの支援についても我が国は従来積極的に取り組んでおり,本件事業は我が国とフィリピンとの戦略的パートナーシップを育むことにも寄与するものです。