ダバオ市バイパス建設事業トンネル貫通式典の開催
令和7年4月28日
2025年4月28日、遠藤和也大使は、当地に来訪中の中野洋昌国土交通大臣と共にダバオ市において開催された円借款「ダバオ市バイパス建設事業」におけるトンネル貫通式典に出席しました。式典には、マヌエル・ボノアン公共事業道路大臣とレオ・テレソ・マグノ・ミンダナオ開発庁長官が参加しました。
本件事業を通じたダバオ市におけるバイパス道路の建設により、増加する交通量への対応及びダバオ市内の交通渋滞の改善、並びに同市を核とするミンダナオ島最大の経済圏内の物流改善を図り、同島の経済発展へ寄与することが期待されています。その一角である今回貫通したトンネルはフィリピンで最長の山岳トンネル(延長2.3キロメートル)となりました。
日比友好道路建設事業以来、半世紀以上に渡り日本はフィリピンにおける質の高いインフラ整備への協力を進めてきました。本事業はその代表例となります。
日本はフィリピンへの最大の政府開発援助(ODA)供与国として、道路・鉄道整備、防災減災、環境、ミンダナオ和平プロセスなど様々な分野における協力を引き続き実施していきます。