令和二年度日本人戦没者慰霊祭
令和2年8月20日
令和二年度日本人戦没者慰霊祭



8月15日、在フィリピン日本国大使館広報文化センター内において、日本人戦没者慰霊祭を開催いたしました。
本年は、フィリピン政府のコミュニティ隔離措置のため、国内外の移動制限や集会に関する種々の制限が課されている状況を踏まえ、感染拡大防止の観点より、在留邦人の代表者の方にご参列いただきました。また、フェイスブックの同時配信では日本からの参加者を含め、より多くの方々にご視聴いただき、これまで慰霊祭に参列できなかった方より感謝の言葉もいただきました。
式典では、在留邦人代表として細谷明宏マニラ日本人会会長が追悼の辞を述べられ、次いで日本大使館桑原敦公使兼総領事がドゥテルテ大統領からのメッセージを代読しました。最後に、羽田浩二大使が戦没者の方々に追悼の言葉を捧げつつ、両国の先人達に敬意を表し、一層強い日比関係の強化に向けて尽力する旨述べました。また、式典終了後、羽田大使より、フィリピン国内の新型コロナウイルス感染拡大を受け、在留邦人へのメッセージを発表しました。