令和六年日本人戦没者慰霊祭

令和6年8月16日
 

 

8月15日、ラグナ州のカリラヤ日本人戦没者慰霊園において、日本大使館主催の戦没者慰霊祭が開催されました。今年は約220名の方々にご参列いただきました。

 

 

式典は、冒頭、マニラ日本人会合唱同好会の皆様によるフィリピンと日本の両国国歌斉唱で始まり、続いて参列者全員で黙祷が捧げられました。

在留邦人を代表して、岡本和典マニラ日本人会会長が追悼の辞を述べられました。続いて、マルコス大統領からのメッセージを花田貴裕公使兼総領事が代読しました。参列者による献花が行われ、最後に遠藤和也大使が閉会の辞として、戦没者と犠牲者の方々に対する追悼の言葉を捧げ、戦争の悲惨さを忘れず、平和の重要性を次世代に伝える必要性を強調すると共に、今日の日比両国の友好関係をさらに強化していく決意を表明しました。
 


フィリピン共和国大統領メッセージ(英文)(仮訳
岡本和典マニラ日本人会会長による追悼の辞
遠藤和也駐フィリピン日本国大使による閉会の辞