遠藤大使夫妻によるファッション・エイド・フィリピンズ授賞式への出席

令和7年10月3日


10月2日、遠藤大使夫妻はマニラのセントロ・トゥリスモ・デ・イントラムロスにおいて開催された「ザ・グラント・バイ・ファッション・エイド・フィリピンズ」最終授賞式に出席しました。この授賞式には、ルイーズ・アラネタ=マルコス大統領夫人、クリスティーナ・ロケ貿易産業大臣、ファッション・エイド・フィリピンズのポール・カブラル会長、アグネス・フイホンボア名誉総領事らも出席しました。 

 


上記グラントは、ファッション・エイド・フィリピンの主要事業であり、ファッションとデザイン分野において活躍が見込まれるフィリピンの若い才能に広範な機会を与えることを目的としています。この取組では、新世代のフィリピン人クリエイターへの支援のみならず、フィリピン・ファッションおよびクリエイティブ産業に対する国民の文化的・社会的・経済的意識の向上も目指しています。

 


本年、この取組において選抜された3名が「21世紀東アジア青少年大交流計画(JENESYS)」プログラムに参加します。日本語と日本文化に焦点を当てた本プログラムでは、参加者はフィリピンからの代表団の一員として東京を訪問し、文化体験を行う予定です。