2020
令和2年3月10日
- 越川大使の信任状捧呈
- 灌漑セクター改修・改善事業(Quezon地区)の引渡し式典
- 羽田大使によるドゥテルテ大統領離任表敬
- マギンダナオ州南ウピ市小学校への上水設備の引渡し式典
- ASEAN+3緊急米備蓄・日本拠出米をタール火山噴火被災者へ配布
- 第10回日・フィリピン経済協力インフラ合同委員会会合の開催
- フィリピンに対する新型コロナウイルス危機対応のための緊急支援(円借款)
- 外交分野における優れた業績に対するカルロス・P・ロムロ賞を羽田大使が受賞
- 令和2年 春の外国人叙勲
- ミンダナオ持続的農地改革・農業開発事業(東ミサミス地区)の引渡し式典 (03-10-2020)
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力 「マウンテンプロビンス州ボントック総合病院における医療機材整備計画」引渡式典 (03-10-2020)
- 令和元年度日本NGO連携無償資金協力「農家の生計向上を目指す高品質イチゴの観光農園の普及事業(第1次)」贈与契約署名式 (03-04-2020)
- 羽田大使のMOS Burger第1号店オープニング式典への出席 (03-03-2020)
- 無償資金協力「離島地域の保健医療サービス強化のためのバンサモロ暫定自治政府の能力開発計画」(IOM連携)及び「元女性兵士の社会復帰等支援のためのバンサモロ暫定自治政府の能力開発計画」(UNFPA連携)に関する書簡の交換 (02-24-2020)
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力「スリガオ市ボニファシオ小学校における教室整備計画」引渡式典 (02-14-2020)
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力 コタバト市における現地NGO等との意見交換会 (02-07-2020)
- タール火山噴火被害に対する緊急援助物資引き渡し式の実施 (01-29-2020)
- 「フィリピン日本歴史博物館改良改修計画」 完成記念式典 (01-29-2020)
- フィリピンにおけるタール山噴火に対する緊急援助 (01-23-2020)
- 令和元年度日本NGO連携無償資金協力「ネグロスシルク事業を基盤とする養蚕普及全国展開支援事業(第2年次)」贈与契約署名式 (01-22-2020)