2013 Index
台風30号により発生した油流出事故に対する 国際緊急援助隊・専門家チームの派遣 (12-03-13)
台風30号被害に対する緊急援助・医療チーム第三次隊の派遣 (11-28-13)
台風30号被害に対する 国際緊急援助隊・専門家チームの派遣 (11-25-13)
フィリピンにおける台風被害に対する追加支援(ASEAN+3緊急米備蓄制度を通じた支援)(11-22-13)
JPEPAにより訪日予定の看護師・介護福祉士候補者向け訪日前日本語研修開講式 (11-19-13)
フィリピン中部における台風被害に関する国際緊急援助隊・医療チームの活動(サマール島バセイへの活動拡大)(11-19-13)
台風30号(ヨランダ)の被害に対する緊急援助物資の供与(11-12-13)
台風30号被害に対する緊急無償資金協力の実施 (11-12-13)
台風30号被害に対する 緊急援助・医療チームの派遣 (11-11-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「北サマール州サンホセ町におけるココナッツ加工機材整備計画」贈与契約署名式(11-08-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「スリガオ・デル・スール州マドリッド町における耕耘機整備計画」 贈与契約署名式(11-08-13)
フィリピン中部における地震被害に対する追加的支援の供与 (11-01-13)
フィリピン・ミンダナオ島における武力衝突により発生した国内避難民に対する緊急無償資金協力について (10-09-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「西ミンドロ州カリンタアン町カリンタアン中央小学校における教室整備計画」贈与契約署名式 (10-09-13)
日・フィリピン経済連携協定 ビジネス環境の整備に関する小委員会第6回会合の開催 (09-27-13)
平成24年度日本NGO連携無償資金協力 「ミンダナオ島先住民族の子どもたちの地域開発プロジェクト」(フェーズ2)「ミンダナオ島紛争地ピキットにおける教育を通じた平和構築事業(フェーズ2)」引渡式 (09-23-13)
人材育成奨学計画(JDS)奨学生壮行会 (08-08-13)
円借款「ミンダナオ持続的農地改革・農業開発支援事業」における事業開始式典(07-18-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「マギンダナオ州カブンタラン町ガンバー小学校における教室整備計画」贈与契約署名式 (06-13-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「ラナオ・デル・スール州ブボン町における農業施設・機材整備計画」引渡式 (05-30-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ラナオ・デル・スール州ブボン町における農業施設・機材整備計画」 引渡式(05-28-13)
ノン・プロジェクト無償「途上国の要望を踏まえた工業用品等の供与」 (05-16-13)
フィリピンにおける台風被災地への食料引渡式 (04-15-13)
日・フィリピン経済連携協定 ビジネス環境の整備に関する小委員会第6回会合の開催 (04-12-13)
フィリピン共和国に対する円借款及び無償資金協力に関する書簡の交換 (03-25-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「 ザンボアンガ・デル・スール州ドゥミンガグ町における一次病院整備計画 」 贈与契約署名式 (03-20-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「女性と子どものための保護施設整備計画」贈与契約署名式 (03-20-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「 バンサモロのための研修施設整備計画 」贈与契約署名式 (03-20-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「ラナオ・デル・ノルテ州タンカル町における農業研修センター建設計画」贈与契約署名式 (03-20-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「 マギンダナオ州ダトゥ・アブドラ・サンキ町における 農作物収穫後施設整備計画 」贈与契約署名式 (03-20-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「 シャリフ・アウリヤ学園における教室整備計画 」贈与契約署名式 (03-20-13)
の根・人間の安全保障無償資金協力 「 バゴイゲッド小学校教室整備計画 」 贈与契約署名式 (03-20-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ラポック中央小学校における教室整備計画」 贈与契約署名式 (03-20-13)
平成24年度草の根・人間の安全保障無償資金協力案件 J-BIRD 案件(8件)合同署名式 (03-20-13)
フィリピンに対するノン・プロジェクト無償資金協力(2件) に関する書簡の交換について (03-19-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力 「 ミンダナオ島北コタバト州ブアラン小学校における7教室の校舎建設計画 」 引渡式 (03-18-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力 「 サガイ市における圧縮積込式ごみ収集車等整備計画 」 贈与契約署名式 (03-06-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力 「ヌエバ・ビズカヤ州ケソン町における女性訓練センター建設・機材整備計画」 贈与契約署名式 (03-06-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「キリカオ中等学校における教室整備計画」贈与契約署名式 (03-06-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「北サマール州カタルマン町における住血吸虫症対策を目的とした専門クリニック建設・機材整備計画」贈与契約署名式 (03-06-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力 「西ネグロス州におけるレモングラスオイル蒸留施設建設計画」
贈与契約署名式 (03-06-13)
平成24年度草の根・人間の安全保障無償資金協力 新たに6件の贈与契約を署名 (03-06-13)
日比経済連携協定に基づく看護師・介護福祉士候補者の滞在期間の延長について (02-26-13)
平成23年度草の根・人間の安全保障無償資金協力「 障害者研修施設建設計画 」引渡式典及びアキノ大統領による同施設訪問 (02-25-13)
平成 23 年度日本 NGO 連携無償資金協力「ヌエバ・ビスカヤ州における有機・減農薬農産物の生産を通じた貧困農民の生計向上支援」における小規模灌漑施設引渡式典 (02-21-13)
草の根・人間の安全保障無償資金協力「 デル・カルメン町における給水システム構築計画 」贈与契約署名式 (02-21-13)
| 法的事項 | アクセシビリティについて | プライバシーポリシー |
Copyright (C): 2014在フィリピン日本国大使館